もし木が枯れてしまったら?枯れ保証について 庭を作るにあたって不安なことはいくつかあると思います。剪定はどうしたらいいのか、雑草はどのくらい生えてくるのか、木に虫がついたらどうするのか…など、お庭のある暮らしに憧れはするけれど不安も多…
Q&A 鉢植えを枯らせてしまったことがあります。庭も枯らしてしまわないか心配です Q.以前鉢植えで植物を育てていましたが、枯らせてしまいました。これからお庭を作りたいと思うのですが、植物を枯らせてしまわないか心配です。鉢植えを枯らせてしまったことがあっても庭を作ってだいじ…
四季の庭ーヤマブキー つい先日まで肌寒く冬の名残があったのに、気づけばあっという間にお庭も気候も春になりましたね。お庭も緑が生い茂りたくさんの花が咲いています。春の黄色い花といえばまず思い浮かべるのはタンポポだ…
四季の庭ーシジミバナー だんだんと暖かくなってきて過ごしやすい気候になってきましたね。桜の開花まではまだもう少しかかりそうですが、お庭では春の花が咲き始めています。弊社のお庭ではシジミバナが咲き始めました。シジミ…
お庭に遊びに来る生き物ーツグミ- 先日事務所で仕事をしていると、外からごそ…ごそ…と小さな音が聞こえました。野良猫でも来ているのかと窓から庭をのぞくと、そこにいたのはツグミ。冬に日本に来る渡り鳥で、弊社の庭にも毎年のように遊…
椿とメジロ 事務所の庭に咲いている椿にメジロがやってくるようになりました。小さな椿の花にとまり、器用に蜜を吸っている様子がとても可愛らしいです。通常花の受粉を手伝っているのは蜂や蝶など虫が多いですが、…
お庭の虫についてーイラガの繭ー 落葉樹の葉もすっかり落ちて、庭の木々は枝ぶりがよく見えているかと思います。そんな枝や幹を見ていて、もし上記の写真のようなこぶに似たものがあれば要注意です。それは害虫のイラガの繭かもしれませ…
お庭のある家に住みたい ①工務店やハウスメーカーに庭づくりを依頼する お庭のある家に住みたいと思った時に一番に思いつくのが、工務店やハウスメーカー、設計事務所にお庭づくりを依頼することだと思います。この場合のメリットは、お家の設計も庭の設計も工務店や設計事務…
お庭のある家に住みたいと思ったら… お庭のある家に住みたいけれど何からしたらいいのかわからないという方は案外多いのではないでしょうか。「庭付き一戸建て」なんて言葉もあり、ひと昔前は一戸建て住宅を買うなら庭もなくては、という雰…
お庭に遊びに来る生き物ージョウビタキ- だんだんと冬らしい毎日になってきました。寒くなると外に出るのはおっくうになり、秋や春のようにお庭に出て楽しもう!という気分ではなくなります。けれどそんな寒い冬のお庭で楽しめるのが渡り鳥です…