ガマズミ ■ガマズミレンプクソウ科ガマズミ属:落葉広葉樹 花:4月~5月実:9月~10月日本の山野でごく普通に見かける落葉性の樹木です。4月~5月に咲く白い花は、目立ちませんが、繊細で美しいです。 ガマズミの名…
おすすめ樹種 ソヨゴ ■ソヨゴモチノキ科モチノキ属:常緑広葉樹 花:5月~6月実:9月~10月ソヨゴは光沢のあるグリーンの葉と赤い果実が美しいのが特徴です。果実には長い柄があり、葉の間からぶら下がるように実っている姿は…
おすすめ草花 ヤブコウジ ■ヤブコウジサクラソウ科ヤブコウジ属:常緑低木 花:7月~8月実:10月~2月『万葉集』にも山橘(ヤマタチバナ)の名で詠まれたヤブコウジは、古くから日本人に愛されてきた植物です。小型で草のように見え…
おすすめ樹種 ヒサカキ ■ヒサカキモッコク科ヒサカキ属:常緑小高木 花:3月~4月実:9月~10月常緑樹の中では葉が細目の葉が特徴的で、目立たないが美しい、他の樹木を引き立て る縁の下の力持ち的な樹木です。 縁起物として神…
おすすめ樹種 ナツハゼ ■ナツハゼツツジ科スノキ属:落葉低木 花:5月~6月実:10月~11月ナツハゼは野性味のある幹肌と樹形が特徴的な植物です。釣り鐘型の赤い花は非常にかわいらしいです。紅葉も美しく、ハゼの木のように赤く…
おすすめ樹種 ドウダンツツジ ■ドウダンツツジツツジ科ドウダンツツジ属:落葉低木 花:3月~4月実:10月~11月ドウダンツツジは、菱形のような葉が特徴的で、その繊細な枝ぶりが切り花として流通するほど美しい枝葉を持っています。晩…
おすすめ樹種 ヤマボウシ ■ヤマボウシミズキ科ミズキ属ヤマボウシ亜属:落葉広葉樹 花:5月~6月実:9月~10月品のある樹形、淡い色の新緑、かわいらしく食べてもおいしい実、赤と黄のまじりあった紅葉、いずれも楽しめる木です。…
おすすめ樹種 コナラ ■コナラブナ科コナラ属:落葉広葉樹 花:4月~5月実:9月~10月本各地に分布するブナ科の落葉広葉樹です。自生は山地のやや乾いた場所ですが、材を薪炭に使うため民家近くで大量に植栽され、その名残が各…
園芸大国日本 ■暮らしに緑を取り入れる文化を継いでいこう江戸時代、日本は園芸バブルが起きるほど植物が暮らしに浸透していました。松、桜、梅、椿、菊、朝顔、万年青、唐橘など武士も庶民も身分に関係なく楽しんでい…
窓からの風景を美しく 朝、目覚めたときに最初に目に入るものがみどりだったらどんな気分でしょう。 一日の始まりは、その日1日を決めてしまうほど大事な時間です。限られた時間の中、気持ちを整えることができたら、素晴らし…