Aonosumika合同会社

タグ『#四季』のページ一覧

お問い合わせはこちら

タグ『#四季』のページ一覧

タグ『#四季』のページ一覧

先日、庭にきれいな花が咲きました。その名もヤブカンゾウ。パッとみると南の島の花のように見えますが、中国から伝来し古くから日本にある花です。やぶ、とつくように薬として伝来したカンゾウという植…

まだじめじめした天気が続いていますが、もうじき梅雨が明けますね。梅雨明け前後にしっかりやっていただきたいのが、水やりです。梅雨の時期に雨で水やりをお休みしていると、梅雨明けについうっかり水…

たくさんの木々や植物を植えた庭は、様々な生き物が訪れます。その代表といえば、やはり蝶です。写真は少しわかりにくいですが、弊社の裏庭に遊びにきていたアオスジアゲハです。子どもはもちろん、大人…

そろそろ梅雨明けかなと思っていましたが、週明けからは雨の日がまだ続くようです。プール開きを楽しみにしていた娘は、どんよりとした天気にがっかりしています。けれどそんな雨の日にしか見れないもの…

毎日どんよりとした天気が続きますね。雨が続くと外出するのも億劫になりがちですが、梅雨にしか楽しめない景色もたくさんあります。そのうちのひとつがアジサイではないでしょうか。通勤や通学の道すが…

■スミレスミレ科スミレ属:常緑多年草 花:3月~5月実:年中スミレは日当たりのよい草地や田畑のわき、堤防、道端などに生える多年草です。スミレの仲間には野生種、園芸種ともに数多くあります。パンジー…

■スノーフレークヒガンバナ科スノーフレーク属:宿根草(夏枯れ型) 花:3月~4月実:4月~5月スイセンに似たすらりとした葉に、スズランのようなベル形の花を下向きに咲かせるため、和名はスズランスイセ…

■スイセンヒガンバナ科スイセン属:宿根草(夏枯れ型) 花:12月~3月実:4月~5月早春に花を咲かせる春を告げる球根植物のひとつです。厳しい冬の寒さに負けず、他に花がほとんどない時期に花を咲かせてく…

■シュウメイギク キンポウゲ科イチリンソウ属:宿根草(冬枯れ型) 花:9月~11月実:11月~12月秋の風情を感じさせてくれる植物です。漢字では秋明菊と書き、薄いピンク色の菊に似た花を咲かせます。です…

■ギボウシキジカクシ科リュウゼツラン亜科ギボウシ属:宿根草(冬枯れ型) 花:6月~7月実:8月~9月日本を中心としたアジア原産の植物ですが、ガーデニングの世界ではホスタと呼ばれ、葉の美しさを重宝さ…

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。